簿記検定に合格したら資格を有効に使いましょう。
その一つが就職活動です。
あなたの現状によって選択できる職種が変わってきます。
新卒でしたらどんな業種・職種でも好材料として見てもらえます。
簿記は利益を出す為の仕組みを学ぶことができます。
これを①予め知っている学生と、②知らない学生なら
①を採用したいと考えるのが当然でしょう。
ただあくまで簿記の資格は+α的な要因にしかならないので、
少しでも内定率を上げたい場合に簿記検定を活用しましょう。
女性向けの就職活動です。
これははっきりと簿記の資格が要求されます。
経理はどの業種でも必要とされる職種なので求人は多いです。
また、経理にはある程度のExcelの知識が求められます。
多少なりとも身に付けている方が採用率を高めることができます。
転職(総合職)を希望される方の場合、経験職種の年数にも関係しますが、
営業職の方が簿記の資格をとって経理職に転職というのは少々考えにくいです。
転職の場合、重要視されるのは今までの経歴です。
ですから簿記の資格は好材料の一つといった認識に留めるのが妥当でしょう。
社会人が会計の知識を身に付けて、会計の専門職へ進む場合、
税理士や公認会計士を目指すのが一般的です。
★簿記の教材① 「とある会社の経理さんが教える 楽しくわかる! 簿記入門」 | ||
|
トコトン分かりやすく、漫画で読み進め易い簿記入門書。 恐縮ですが私の著書です。 一般的な入門書やテキストがあまり触れていない簿記の根本的な考え方に言及しています。 「なんでこんな仕訳をするの?」というところをしつこいくらい説明しています。 簿記検定の副読書としてもご活用ください。 対象は初学者、簿記3級合格者ですが、2級・1級合格者にも役立つ情報を掲載しています。 よろしければ本の中身サンプルをご覧ください。 読者様からいただいた感想もご参考ください(サイト全体に対するコメントも含まれています)。 |
★簿記の教材② 「とある会社の経理さんが教える 楽しくわかる! 原価計算入門」 | ||
|
さらに恐縮ですが、私の著書です。私の本業、原価計算の入門書です。こちらは 日商簿記検定2級の副読書としてご活用ください。 よろしければ本の中身のサンプルをご覧ください。 日商簿記2級で登場する工業簿記に相当する範囲を収めています。 個別原価計算、総合原価計算、標準原価計算、直接原価計算を扱っています。 おサルが趣味のお菓子作りを通して 「ものを作るために要する費用」の計算方法を学んでいくストーリーです。 原価というのは材料費だけではありません。 原価計算は商売をする人にとって必修科目だと思います。 |
| ||||||||||||
はじめに
仕仕紹介
|
漫画・絵
動画
読書・書評
|
学習
趣味・ビジネススキル
|
お金を増やす
その他
|