最近の生活スタイル 朝4時起き †
最近は朝の4時頃に起きて6時ごろまで勉強をして、
6時以降シャワー、朝食、出勤の準備、時間が余ったら勉強、という生活スタイルになっています。
起きるの早っ!って思うのですが、寝るのが21時~22時なので朝4時に起きても
6時間以上は寝ているんですよね(;^ω^)
だから寝不足で仕事中に眠くなるということはありませんw
始めた当初はなぜか仕事中に足がプルプルして「なんかやばいかも?」と焦りましたが
今は何ともありません。
これは娘の就寝時間に合わせた結果です。
娘が寝る際に私も一緒に寝ろと催促するので添い寝をして、
娘が完全に寝てから寝室を抜け出し、勉強を始めるということをしばらくやっていました。
しかし添い寝をしていて気づいたら朝になっていたり、
娘が寝るのを待っていたら勉強時間を満足に確保できない事態に陥りました。
その打開策として、自分も娘と同じタイミングで寝てやればいい、と思い至りました。
自由時間を作るために子供が小さい間はこの生活が続くのかもしれません。
【2019/06/02 21:30】
&sns();

←感想などがあればコメントお願いします。TOPページでお返事してます。
過去のコメントレスでも確認できます。
R1年05月27日<前 経理さんの日記漫画TOP 次>R1年06月15日
|
はじめに
仕仕紹介
|
漫画・絵
動画
読書・書評
|
学習
趣味・ビジネススキル
|
お金を増やす
その他
|