平常運転 †

この一週間は特に変化もなく平常運転でした。
描くことがなかったので暇つぶしに我那覇(がなは)さんを。
好きなキャラなのでちょっと描いてみたかった。
統計について学習するのが少し面白くなって、図書館で新たに本を借りてきました。
おそらくこの本は東京大学の一般教養で使用する(していた?)テキストだと思います。
ざっとしか目を通していませんが、固い感じはなく分かりやすさに気を配っている文章です。
大学が編さんしている本は案外侮れません。
実は結構分かりやすいです。それでいて実用レベルの深い知識を与えてくれます。
以前は神戸大学の会計学の本をかなり読みこみました。
そういえば初めて阪急OASISというスーパーマーケットに買い物に行ったんですが商品が全般的に高くてびっくりしました。
・・・調べてみると関西圏のみに出店してるようですね。
有機野菜とかを扱っていて、商品の品質は良いようです。 その分ちょっとお高い印象。 なんだか今は長崎押しでした。
例えば、天然酵母五穀という食パンが400円していました(サイズは通常の食パンよりちょっと小さい)
(一般的な食パンは100~200円くらいです)
「はぁ?食パンに400円ってなによ?」
と思わず買ってしまいましたw 気になったので。
味は美味しかったです。 焼くとふっくらもちもちで良い食感と味わいでした。
値段相応なのかな?
ああいうのは経済的に余裕があって、健康に気を使っている人たちが利用するんでしょうね。
距離的には数百m先に他のスーパーがあるんですが、そういう点で差別化を図っているんでしょうかね。
うん、面白い。
【2013/01/27 22:30】

←感想などがあればコメントお願いします。TOPページでお返事してます。
過去のコメントレスでも確認できます。
H25年01月21日<前 経理さんの日記漫画TOP 次>H25年02月04日
|
はじめに
仕仕紹介
|
漫画・絵
動画
読書・書評
|
学習
趣味・ビジネススキル
|
お金を増やす
その他
|