![]() |
![]() | Tweet |
![]() |
相続税の学習が3コマ進みました(1コマ3時間)。
相続税法の中に相続税と贈与税が規定されているんですね。
知らんかった( ̄▽ ̄;)
講師の方の授業の進め方は上手で好感が持てます。
講師との相性もありますよね( ´∀`)
朝4時半に起床してからの勉強や、昼休憩での勉強でなんとか処理できる量だと思います。
おそらく1日2時間勉強できれば合格レベルに達するでしょう。
今まで使っていなかったのですが、TACのネット講義をスマホにダウンロードすることができて、
それを昼休憩に再生してみました。
そのためにも無線のイヤホンがあると便利だと思い、airpodsを買ってみました。
充電ケースも付いていて、これはなかなか使い勝手が良いです。
カナル型と違い遮音性はないですが、いいですね。
動画再生をしながらちょっと離席するときも、イヤホンをしたまま移動できるので便利。
所得税の解説4コマも描いているところなのですが、
なかなか進まないですね(^_^;)
【2019/09/08 20:30】
&sns();
R1年09月01日<前 経理さんの日記漫画TOP 次>R1年09月16日
| ||||||||||||
![]()
![]()
|
![]()
![]()
![]()
|
![]()
![]()
|
![]()
![]()
|