![]() |
![]() | Tweet |
![]() |
娘が2歳なので七五三のお参りをしてきました。
西宮神社会館で着付けをしてもらい写真を撮ってから参拝しました。
娘は知らない人がいると警戒するので、写真の時にはなかなか笑顔になれませんでした(;´д`)
七五三の参拝客は他にも多くて、「祈祷料5,000円だから・・・うわ〜ぼろい商売やな〜」と思っていましたw
変動費は知れているから限界利益率すごいだろうなぁ( *´∀`*)ハァハァ
私のWindowsのパソコンは旧型なので標準ではbluetooth機能がありません。
イヤホンやキーボード、マウスをbluetoothで繋げられるようにしました。
ひと月千円くらいでword、excel、accessなどが使えて1TBのクラウドドライブが使えます。
他の人のレビューを見るとamazonで買った方がお得らしいので、
公式での継続利用は切っております。
どんどんwindowsが快適になっていきます( ̄∀ ̄)
久しぶりに動画を作りました。
今勉強している相続税法のテスト風景なので誰に需要があるんだって話ですが、
単なる自己満足です(;'∀')
勉強のモチベーション維持のため、今後の動画作成に向けた練習ってとこで。
youtube: https://youtu.be/APcQgRdwlsE
ニコニコ動画:https://nico.ms/sm35967254
相続税法の勉強が始まって3か月近く経ちます。
思いのほか計算の種類が細かく多いので今までの学習内容をwordにまとめました。
(そのためにofficeを購入したといっても過言ではありません)
覚えていたところも半月、1か月と時間が経つと忘れていくので
内容をまとめた紙を毎日見直して記憶を塗り固めないといけません。
漆塗りみたいなもんですよね、記憶って。
【2019/11/19 21:00】
&sns();
R1年11月11日<前 経理さんの日記漫画TOP 次>R1年12月01日
| ||||||||||||
![]()
![]()
|
![]()
![]()
![]()
|
![]()
![]()
|
![]()
![]()
|