休日は目覚ましをかけない派なので
前日の就寝時間によって起きる時間が大体決まります。
1時くらいに寝ると9時ごろに起きます。
起きたら軽く身だしを整えて長居公園に歩きに行きます。
宅建の学習音声を聞きながらのウォーキング。
音声だけでも意外と「ふむふむ」と理解できます。 あくまで一時的にですがw
帰ってきてからは、積読となっているチャート分析の本を読んだり、
本業で必要となってきた資金繰りの本を読んだりしています。
資金繰りは自分で商売をするとき必須の知識となるので
しっかり習得しておこうと思います。
宅建の勉強をしていて(始めたばかりですが)、
私はやはり何かを学ぶことが好きなんだな~と思いました。
いや、好きというより充足感と言った方が正確な感情でしょうか。
ゲームや漫画は好きなのですが、それだけに休日を消費してしまうと、なにかこう、無為な時間を過ごしてしまった気分になるのです。
(事実、ほとんど何も身につきません。作る側なら話は別ですが、単なる消費者ではダメだと思います)
それが勉強をすれば(仮に1~2時間であっても)、この休日は無駄ではなかったという妙な達成感が得られるのです。
この達成感が気持ちいいので勉強しているのかもしれませんね(^^;
もちろん習得してちゃんと利用できる知識・技術でなければ意味がありませんが。
ぶっちゃけ自己満足ですわ(・∀・)
食べ物も節制して、体が少しスッキリしてきた気がします。
あと2kgくらい落とせば(57~58kg)理想的な体型になると思います。
ウォーキング効果もあるかもしれません。
毎日歩ければいいんですけど、平日はなかなか難しいですね(汗)
【2014/10/26 22:40】
H26年10月20日<前 経理さんの日記漫画TOP 次>H26年11月03日
| ||||||||||||
![]()
![]()
|
![]()
![]()
![]()
|
![]()
![]()
|
![]()
![]()
|