appleのOS †

とりあえずアプリ開発の環境を整えようと四苦八苦しています。
調べてみるとwindows上でmac OSを動かせるようなので
まずはこれを試してみようと挑戦しています。
今までMacを使ったことがなかったので知らなかったのですが、
アップルのOSは動物の名前を冠しているんですね。
最新のはmountain lionっていうそうです。もう発売してるんですかね?まだかな?
mountain lionはピューマを指すそうで。
ピューマがどんな動物かよく知りませんがw
他にもlion、snow leopard、leopardとかが前のバージョンだそうです。
面白い。
私が今回インストールしたのはsnow leopardというちょっと前のバージョンのようです。
右の写真の右のディスプレイがMac OSの画面です。
vmwareというソフトで動かしています。
で、iphoneやipad向けのアプリを開発するためにはxcodeなるソフトを入手しなければならないのですが
どうも公式ではsnow leopard向けのxcodeがダウンロードできなくなっているみたいで、
どうにも手間取っています(´・ω・`)
とりあえずいじってみて、最終的にはMacを買った方が良いのかもしれませんねぇ。
でもMacってなんか高いんですよねOTL
【2013/04/07 23:00】

←感想などがあればコメントお願いします。TOPページでお返事してます。
過去のコメントレスでも確認できます。
H25年04月03日<前 経理さんの日記漫画TOP 次>H25年04月14日
|
はじめに
仕仕紹介
|
漫画・絵
動画
読書・書評
|
学習
趣味・ビジネススキル
|
お金を増やす
その他
|