2020年09月05日

日記

嬉しい時とか嫌な時とかに「きえー」と声を出すのは何なんでしょう(;´д`)

娘の真似をしているのか長男も笑いながら「きゃー」と発します。
奇声を持ちネタにするつもりなのかしら・・・。

Macbook Pro購入

swiftとpythonのためMacbook Proを購入しました。
早速目的の両者をインストールしました。
pythonについてはanacondaを入れています。

xcodeはファイルサイズが9GBくらいあって、ダウンロードとインストールに7〜8時間程度かかったような気がします。
寝る前にダウンロードを始めて翌朝に終了しました。
早いとこ5Gが広まると良いですねぇ。
Macはフォルダの見え方がwindowsと異なっていて使いにくい印象でしたが、finderの設定を色々いじっているとほぼ同じように使えるようになって操作性が良くなりました。
具体的には隠しフォルダ、パンくずリスト、拡張子を表示するようにしたら分かりやすくなりました。
なんで最初から見えるようにしておかないのでしょう( ^ω^;)
finder>環境設定で色々設定できます。

最近のmacはsidecarという機能によってipadを2番目のディスプレイとして使うことができます。
普段windows PCで2枚のディスプレイで作業している身としては嬉しい機能です。
初めは大きい画面の16インチを買おうと思っていましたが、16インチの価格、ipad proの画面サイズと合わせることから13インチにしました。

ノートPCのタッチパッドの操作が苦手なのでマウスが必要かな〜と思っていましたが、意外と操作性は良いです。
webページで2本指で上下するとスクロールしたり、左から右に動かすと前のページに戻ったり、ショートカットキーを覚えればストレスは少なく済みそうです。

数字のキーの上にタッチバーというタッチパネルが付いているのですが、これが結構便利です。
いちいちマウス操作などをせずとも音量調整をしたり、ブラウザの別ページを選択したり、手数を減らす工夫が施されている印象です。
キーボードのように使用頻度が高く位置が固定のものはそのまま存在しておくべきでしょうが、銀行のATMのタッチパネルのように、状況に応じてボタンが変化する操作板が付属するのはいいかもしれませんね。

Macbook一台でswiftとpythonの両方を操作できるのは便利です。
少々お高い買い物でしたが、価格の10倍以上のリターンを得られるよう努力します。

pyQの進捗

pythonの基礎が分かりつつあるので以前購入した書籍も読みやすくなってきました。
とりあえず9月中にpyQの学習範囲は終了させてしまいたいです。
期間が長引けばそれだけ月額料金が発生してしまいますし( ^ω^ )

pyQの学習範囲にはGUIのためのtkinterやRPAの内容が存在しないようなので、他の部分は書籍やネットで補完していきます。

積みゲー

ニンテンドースイッチのブリガンダイン、ウィッチャー3、ファイアーエムブレムを買っていますが、いまいち進めていません。
試験が終わったら思う存分やるつもりでしたが、どうにもプログラミングの方が面白くてゲームに取り組めていません( ^ω^;)

ゼノブレイド、ゼノブレイド2もやってみたいのですが、時間が足りない・・・。

コメント

  1. じょん より:

    税理士試験、お疲れ様です
    私事ですが、僕も先日建設業経理士2級の試験を受けてきました。
    税理士とは全然レベル違いますが、久しぶりの試験でドキドキしました。
    社会人になるとなんとなくで毎日が過ぎていくこともあって、
    たまには試験を受けるのもメリハリが持てるというか、悪くないなぁと。

    ・・いや、やっぱり税理士とは違いますね。
    年1回の試験のあの緊張感はすごいですもんね。
    本当にお疲れ様でした

    子供ってわけわかんない時がありますよね。
    自分の子でさえ、ちょくちょく「こいつ大丈夫かな・・」って思います笑
    まぁ大丈夫なんですけど笑

    プログラミングが楽しいというのはうらやましいです。
    僕もしたいなーとは思うんですが、これまたなかなか手を出せずにいます。
    きっと、作りたいものがないからなのかなーと。

    とにもかくにもお疲れ様でした。
    勉強期間中にできなかったこと、一気にやっていきましょー♪

    • soltaril より:

      じょんさん、試験お疲れ様でした。
      緊張感を持てるのは試験勉強の良いところですよね。

      と言いつつ、私は今回は久しぶりに勉強が嫌になってしまいました( ^ω^;)
      しばらく休息が欲しいですw

      試験が終わったら思いっきり遊んでやる!と意気込んでいましたが、
      テレビゲームは購入したら満足してしまい、結局パソコンをカタカタやっている毎日です。

      ゲームは相変わらず好きでゲーム雑誌を読んだり、新作情報をチェックしているのですが
      実際に自分でプレイするにはなかなか至らないんですよね。
      何なんでしょうね、この現象。

      プログラミングの習得には1,000時間必要、みたいな内容をどこかのサイトを見たことがあります。
      「あ〜税理士試験の1〜2科目分の勉強量か、それならいけるな」
      そんな根拠のない自信でpythonを始めてみました。
      過去にJavaとobjective-cの習得に挫折していますが、今のところpythonは続いています( ̄∇ ̄;)
      何とか形にしていきたいです。

タイトルとURLをコピーしました