#description(全くの初心者から10週間で簿記2級に合格。122回日商簿記1級に80点(商24、会16、工15、原25)で合格。そんな私の勉強法や、おすすめ簿記教材・本を紹介しています。よろしければ参考にしてください。)
#keywords(とある会社の経理さん,絵日記,日商簿記)

*はじめての簿記入門講座 勘定科目の分類 [#g6803451]
**5つの分類が根底にあります [#f9653e89]
&imgfolder(pa02.gif, とある会社の経理さん/勘定科目の分類){};   前回仕訳(しわけ)の話をしたけど、~
       &color(Red){&size(20){''仕訳は簿記の基本''};};だからしっかり押さえておいてね。~
&imgfolder(in02.gif, とある会社の経理さん/勘定科目の分類){};  は~い。~

#br
#htmlinsert(adsense.txt)
#br
*勘定科目の分類 [#xa32d1bb]

&imgfolder(pa02.gif, とある会社の経理さん/勘定科目の分類){};  前回予告していた&size(20){''&color(Red){大きな5つのカテゴリー};''};というのは、~
       &size(20){&color(Red){''資産・負債・純資産、収益・費用''};};のことなんだ。~
        まずは考え方の基本となる下の図を見てみてね。


【お金の源泉とその使い道】~
&imgfolder(boki8.gif, とある会社の経理さん/勘定科目の分類){};  

【収益と費用】~
&imgfolder(boki9.gif, とある会社の経理さん/勘定科目の分類){}; 


&imgfolder(in02.gif, とある会社の経理さん/勘定科目の分類){};   ・・・なにこれ?~
&imgfolder(pa02.gif, とある会社の経理さん/勘定科目の分類){};  この図はそれぞれのカテゴリー(資産・負債・純資産・収益・費用)の~
       あるべき位置関係を表しているんだ。~
       この左右は仕訳の借方・貸方と一緒と考えていいよ。

       たとえば、資産が増える取引があった場合、仕訳は資産を左側に記入する。~
       逆に資産が減る取引があった場合、資産を右側に書く。

&imgfolder(in02.gif, とある会社の経理さん/勘定科目の分類){}; ??~
&imgfolder(pa02.gif, とある会社の経理さん/勘定科目の分類){}; 負債が増えたら右側に。負債が減れば左側に。~
       費用が増えたら左、減れば右。収益は増えたら右、減れば左に記入する。~
&imgfolder(in02.gif, とある会社の経理さん/勘定科目の分類){};  ・・・ああ、なんとなく分かった。~
       &size(25){&color(Red){この図は増える方に、位置している};};ってことだね。~
&imgfolder(pa02.gif, とある会社の経理さん/勘定科目の分類){};  そういうこと。~
&imgfolder(in02.gif, とある会社の経理さん/勘定科目の分類){};   で、資産とか収益とかってなに?~
&imgfolder(pa02.gif, とある会社の経理さん/勘定科目の分類){};  [[単式簿記と複式簿記って?>簿記/単式簿記と複式簿記って?]]で携帯電話代の仕訳をしたとき、~
       【携帯電話代】と【現金】という勘定科目が現れたよね。~
       【携帯電話代】は費用、【現金】は資産に分類されるんだ。~
       つまり~
&color(Red){''&size(18){勘定科目は資産、負債、純資産、費用、収益のいずれかに分類される};''};んだね。~
&imgfolder(in02.gif, とある会社の経理さん/勘定科目の分類){};   ・・・資産とか費用っていうのは大きな分類わけってこと?~
&imgfolder(pa02.gif, とある会社の経理さん/勘定科目の分類){};  そうそう。資産、費用といった大きなカテゴリーの中にある現金、携帯電話代という~
       小さなカテゴリーが分類されているんだと考えてくれたらいいよ。~
&imgfolder(in02.gif, とある会社の経理さん/勘定科目の分類){};   ・・・えっと。~
       仕訳をするときに、いちいち~
       「この勘定科目は資産だ。だから左に書こう」~
       とかってやらないといけないってこと?~
&imgfolder(pa02.gif, とある会社の経理さん/勘定科目の分類){};  まぁ、そういうことだね。~
&imgfolder(in02.gif, とある会社の経理さん/勘定科目の分類){};   ・・・なんだか、すんごい面倒くさそう。~
&imgfolder(pa02.gif, とある会社の経理さん/勘定科目の分類){};  いやいや、慣れれば一瞬で分かるようになるよ。~
       それに上の図が頭に浸透したら、仕訳の間違いとかもすぐに見つけられるようになるよ。~
&imgfolder(in02.gif, とある会社の経理さん/簿記って何?){};   へ~。~
       ところで気になってたんだけど。~
       この左が借方・右が貸方って、名前に意味はあるの?~
&imgfolder(pa02.gif, とある会社の経理さん/勘定科目の分類){};  う~ん、昔は借りた貸したの意味があったらしいけど、~
       今では単なる記号としての意味しかないらしいね。~
       だから言葉の意味で覚えるんじゃなくて、~
       &color(Red){&size(25){左は借方、右は貸方と丸暗記した方がいい};};と思うよ。~
       ちなみに僕は~
&imgfolder(boki10.gif, とある会社の経理さん/勘定科目の分類){};~
       みたいな感じで覚えたよ。~
       実際、今でもどっちがどっちか分からなくなる時があるから、~
       これで思い出しているんだ。~
&imgfolder(in02.gif, とある会社の経理さん/勘定科目の分類){};   ほうほう、確かにこれなら思い出しやすいかも。
#br

[[仕訳を覚えよう>簿記/仕訳を覚えよう]]<前  [[簿記入門講座TOP>簿記初心者入門講座【独学で簿記検定合格!】]]  次>[[資産・負債・純資産って?>簿記/資産・負債・純資産って?]]
----
#htmlinsert(boki.txt)
#htmlinsert(top1.txt)

トップ   編集 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS