令和 始まりました †
新元号に変わりました。
なんとなく元号の予想をしていましたが
昭和に使っている「和」が使われるとは思いませんでした(;^ω^)
6月予定の子供が令和元年の生まれになります。
今年は「令」の字を使った名づけが増えるかもしれませんね。
どうでもいいですが、私の苗字+令は姓名判断でなかなか良い感じです(^ω^)
私自身の名前は姓名判断的には「う~ん・・・(;^ω^)」ってなっちゃいますがw
まぁ自分の名前好きですけどw

世間は10連休だそうですが、私は残念ながら2日間仕事に出ています(;'∀')
妻と子供は実家に帰っているので、その隙に思う存分勉強をします(`・ω・´)-3
一人になると食事のメリハリがなくなりますねw
朝昼夕の明確な区別がないというか、中途半端な時間に食べたりしちゃいます。
【2019/05/01 23:00】
&sns();

←感想などがあればコメントお願いします。TOPページでお返事してます。
過去のコメントレスでも確認できます。
H31年04月21日<前 経理さんの日記漫画TOP 次>R1年05月19日
|
はじめに
仕仕紹介
|
漫画・絵
動画
読書・書評
|
学習
趣味・ビジネススキル
|
お金を増やす
その他
|