![]() |
![]() | Tweet |
![]() |
ネット徘徊していてたまたまオルソケラトロジーという視力回復方法を知りました。
オルソ=矯正、ケラト=角膜、ロジー=処方、という意味のようです。
就寝中に特殊なコンタクトレンズを装着して角膜の形を平らにするようです。
しばらく続けていると角膜の形にクセがついて視力回復の状態が続くらしいです。
「ほうほう、これは角膜を傷つけることがなくていいな(*‘∀‘)」
レーシックはちょっと怖い印象があるけれど、これならいいかもしれない。
オルソケラトロジーを知った数日後(この日曜日)に近所の評判の良い眼科に行って検査をしてもらいました。
結果、私には不可能でした(*´▽`*)
オルソケラトロジーはある程度軽度の近視には効果があるようですが、
私のような強度の近視にはもう無理なようです。
く、くっそ~(ノД`)・゜・。
ちなみにレーシックも無理な模様。
んで眼科で別の方法もありますよってことで眼内コンタクトレンズという方法を紹介してもらいました。
角膜を削るとかはせずに、眼の中にレンズを入れてしまう方法のようです。
取り出そうと思えば取り出せるようです。
むぅ・・・どうなんだこれ(; ・`д・´)
ちょっと興味はあるけれど・・・。
とりあえず自力で頑張ってみます。
娘に文字を習得させるために「あいうえお表」を作りました。
A4用紙にプリントしてラミネートしました。
いっぱい覚えてもらうで~( `ー´)ノ
【2018/04/01 20:10】
&sns();
H30年03月26日<前 経理さんの日記漫画TOP 次>H30年04月15日
| ||||||||||||
![]()
![]()
|
![]()
![]()
![]()
|
![]()
![]()
|
![]()
![]()
|