![]() |
![]() | Tweet |
![]() |
少し前から仮想通過が気になっています。
とりあえず口座だけ作っておこうと思い複数の会社に申請をしました。
今のところビットフライヤー、コインチェック、zaifの3社です。
5日間ほどちょこちょこ触ってみた感想。、
ビットフライヤーはすぐに口座開設できて取引もさっさと始められます。
コインチェックも数日で取引できるようになります。
zaifはまだ開設できていません(;´∀`) ネットで調べてみると時間が結構かかるそうです。
しかし将来的にはzaifをメインに取引したいと思います。
理由はビットフライヤーやコインチェックは手数料が高いように感じるからです。
そもそも株式のように板情報がまともに存在するのがビットコインのみで
他の仮想通過は買いと売りの価格差が相当広く、めちゃくちゃぼられているような気がします。
例えば「買い 2,000円 売り 1,700円」 こんな感じで
取引画面が表示されて、
今1通貨買おうとすれば2,000円必要で、
逆に売るなら1,700円で売れるってことです。
この差額は会社の取り分ってことでしょ?
FXでいうところのスプレッドでしょ。
ちょっとえぐすぎる気がします(;・∀・)
その点zaifにはどの通貨にも板情報があるっぽいですし、
現状手数料はゼロ(だったかな?)らしいのでここを使った方が有利だと思います。
FXに続いてまたおもちゃができましたw
(FXは株と同じように高いところで売って、
安いところで買うっていのを少しやっているので今のところ微増です。主にドル円、ユーロ円です)
【2017/12/11 22:40】
&sns();
H29年12月03日<前 経理さんの日記漫画TOP 次>H29年12月16日
| ||||||||||||
![]()
![]()
|
![]()
![]()
![]()
|
![]()
![]()
|
![]()
![]()
|