1~2週間前にテレビでセブンイレブンの商品の紹介をしていて、
その中で極上炒飯というのがありました。
たしか2つの中華鍋を使って作っていて、材料を炒めつつ2つの鍋を行き来させることで
プロが作るパラパラな炒飯を再現しているとかなんとか。
一度に4人分だったか、それくらいしか作れない効率が悪い、しかしお美味しい作りかたって紹介されていました。
(一般的な冷凍チャーハンはドラム式の鍋で大量に調理するそうです)
気になったので買ってみました。
一袋300g入り。300円(税込)也。
・・・ほほぅ(*´ω`*)
極上というだけあって、美味しい。
具材は卵、チャーシュー、ネギが入っていて、ニンニクが効いています。
口に入れた瞬間旨みが広がり、それでいてしつこくなく、ぺろりと一人で300gいけてしまいます。
これはリピートしたい一品です。
一度試してみても損はしないと思います。
(過剰な期待は禁物ですが(;^ω^) 普通に美味しいです)
赤ちゃんが誕生して2か月と10日経ちました。
赤ちゃんの沐浴は私の仕事で、毎日21時に行っています。
1か月を過ぎたあたりから一緒にお風呂に入ることができるそうなので、以前一度試してみました。
しかし溺れさせてしまわないか心配になってしまったので、首がすわるまではベビーバスで対応しようということになりました。
私の目が悪すぎて眼鏡を外した状態で赤ちゃんをお湯に浸けることに抵抗があるんですよね(;^ω^)
しかし当初は余裕のあったベビーバスも、近頃はみっちり収まる感じになってきて
明らかに体が大きくなっていることを感じます。
そろそろ強制的にベビーバス卒業ですねぇ。
赤ちゃん用品って本当に使える期間が短い・・・。
豚のヘレ(ヒレ)肉が100g98円くらいで売っていたので
「安い!」と思わず買ってしまいました。
アメリカ産だし、それほどでもないのかしら(;´∀`)
とりあえずクックパッドで美味しそうなレシピを探して
玉ねぎのすりおろし、ポン酢、みりんを合わせたタレで食べるステーキを作りました。
最近の私は基本的に食べる専門なのですが、休日はたま~に料理します。
【2017/07/30 23:30】
&sns();
H29年07月10日<前 経理さんの日記漫画TOP 次>H29年08月06日
| ||||||||||||
![]()
![]()
|
![]()
![]()
![]()
|
![]()
![]()
|
![]()
![]()
|