![]() |
![]() | Tweet |
![]() |
本年もよろしくお願いいたします。
2017年です。
酉年ですし、飛翔できる年にしたいですね(^ω^)アリキタリデスガ
ちなみに私は年男でございます。
今回の正月休みは12月29日に年賀状作りをして、夜に実家へ。
私の実家、妻の実家でそれぞれ2泊ずつして1月2日に自宅へ戻りました。
自分の実家といえども完全にゆっくりできるわけでもなく、
それなりに気をつかうので休みと言っても完全な休みな感じではなかったです(;´∀`)
そういうものなのかもしれませんねw
実家へのお土産として「晩白柚(バンペイユ)」を持っていきました。
私は晩白柚という果物の存在を知らなかったのですが、
柑橘系のでっかい果物だそうです。
比較対象として上にみかんを乗せています。下の黄色い巨大なものが晩白柚です。
一粒というか一袋の比較写真。
晩白柚、でかすぎw
味はハッサクと同じだと感じました。
大きいから味がぼんやりしているとかはなく、美味しかったです。
皮の一部を自宅に持ち帰って、表面部分はお風呂に入れて、
皮の白い部分はあく抜きをして、砂糖で煮詰めて砂糖漬けみたく調理しました(妻が)。
妻が「お土産は晩白柚にしよう」と提案したのですが、
家族の反応を見た感じ、楽しんでもらえたようなので正解だったようです。
いまいち私は厄年とかの感覚がないのでわからないのですが、
私が今年前厄(?)に当たるらしく厄除けの意味から義実家から出刃包丁を頂きました。
悪しきものを切る、みたいな意味合いがあるのでしょうか。
小ぶりなものを想像していたのですが、
思ったより大きくで驚きました(;^ω^) 21㎝あるそうです。
魚をさばかないといけない・・・。うう・・・。
そんなわけで、
包丁を振るいつつ、2017年を充実したものにするべく励んでいこうと思います。
今年もよろしくお付き合いください(・∀・)
【2017/01/04 23:50】
&sns();
H28年12月29日<前 経理さんの日記漫画TOP 次>H29年01月09日
| ||||||||||||
![]()
![]()
|
![]()
![]()
![]()
|
![]()
![]()
|
![]()
![]()
|