![]() |
![]() | Tweet |
![]() |
携帯電話の電話料金(通信料)が高いのでスマホからガラホへ移行したのが約8か月前。
最近になって電話料金がどんなものか確認してみたところ、
毎月7,000~9,000円が請求されていました。
3,000円台だったのは初めの月だけ。
・・・あれ~?(^ω^;)
むしろ高くなってないですか?
auの方の話によると私の利用状況ではどうしても7,000円はかかってしまうようです。
・・・安くならないのか(;´∀`)
ってなわけで、大学時代から続けていたauを見限って楽天モバイルへ移行しました。
妻が楽天モバイルを使っていて特に問題がなさそうだったので(広告が表示されるとかいう話がありましたが)
格安スマホを提供しているいくつかの会社の中から楽天を選択しました。
端末はZenfone2(ZE551ML)32GB/メモリ4GBにしました。
どうも賛否両論ありそうな端末ですが、今のところ気に食わない点はありません。
前に使っていたスマホがIS04という恐ろしく低スペックのものだったので、
現役のスマホなら大概のものを許容できてしまうと思いますw
気になっていたアドレスの移行はガラホに入れていたmicroSDカードを挿入して
Gmailに統合することで割とスムーズに対応できました。
ちょこちょこ触っているのですが、やはりスマホは便利ですね。
今日Google mapで三宮のとある場所までナビをしてもらったのですが、軽く感動しました(^ω^)
自分が向いている方位まで正確に感知して、経路を指し示してくれるのですね。
驚きですわ~(今更ですが)
【2016/05/22 23:55】
H28年05月19日<前 経理さんの日記漫画TOP 次>H28年05月29日
| ||||||||||||
![]()
![]()
|
![]()
![]()
![]()
|
![]()
![]()
|
![]()
![]()
|