![]() |
![]() | Tweet |
![]() |
マイナンバーの通知がやっとこさ我が家にも届きました。
個人番号カードもちゃっちゃと申請して取得しておきますか。
身分証明書として使えるのもいいし、
なによりコンビニで住民票の写しを取得できるのがうれしい。
サラリーマンはなかなか役所の営業時間内に訪れることができないのでこれはありがたい。
競売の入札に住民票の写しが必須なのでね~。
ちょっと動画を撮ってみたいな~と思いパナソニック製のビデオカメラを買ってみました。
色々試してみよう。
モンスターハンターX(クロス)の体験版。
本編の予約をしていたのですが、体験版をプレイしてみて
眼が疲れてしまって「こりゃいかん( ;∀;)」ってなってキャンセルしちゃいました。
相変わらず面白いんですが、身体的に辛くなってきました・・・
レザークラフト1作目2作目。
レザークラフトのキットに付属していた錐のカバーです。
すでに革の形は整えられていたので、
私がやったのは①両端をボンドで貼りつけて、②穴をあけて、③糸で縫合して、
④コバ(革の断面)にトコノール(ボンド的なもの)を縫ってみがく。
赤色の方が1作目で茶色が2作目。
赤の方は糸の順序が分からずいい加減にやったので、見栄えが少々悪いです。
茶色は順序を決めてやったので若干ましになりました。
赤色は本で調べながらで約1時間、茶色は20分くらいで完成です。
経験を積んでいかんとね~
今はハギレで切ったり貼ったりコバの処理の練習中です。
【2015/11/23 18:40】
H27年11月19日<前 経理さんの日記漫画TOP 次>H27年12月02日
| ||||||||||||
![]()
![]()
|
![]()
![]()
![]()
|
![]()
![]()
|
![]()
![]()
|