長期休暇の活動 †

せっかくの連休だったのですが、ここぞとばかりに寝まくって
一日がなんとなく過ぎました(;^ω^)
寝すぎで頭痛くなるし。
1週間後に試験があるので、一通りその勉強はこなしました。
家の改修に行こうと予定しておきながら、朝になったら行く気分ではなくなって
「なんか別の商売について考えよ~(・∀・)」ってノリで
これまた一日家に籠ってなんやかんややっていました。
一応、改修作業には連休最終日の今日行ってきました。
ゴミの片づけと巾木(壁と床の境目に付けるやつです。なかなか実店舗では扱っていないんですよね)を付けました。
あと少しなのですが、細かいところがちょっと残っているので
少し億劫ですね。
・・・なんで休日の夕方くらいからの方がやる気が出てくるんですかね?
平日は「もっと時間があったら色々できるのになぁ」と思ってるくせに
いざ連休になると時間の無駄遣いをよくしている。
何故なんだ?
【2015/07/20 22:10】

←感想などがあればコメントお願いします。TOPページでお返事してます。
過去のコメントレスでも確認できます。
H27年07月12日<前 経理さんの日記漫画TOP 次>H27年07月24日
|
はじめに
仕仕紹介
|
漫画・絵
動画
読書・書評
|
学習
趣味・ビジネススキル
|
お金を増やす
その他
|