![]() |
![]() | Tweet |
![]() |
ネタがねぇ!
ってなわけで、
徒歩30分の長居公園の博物館でトリケラトプスの展示があったので行って参りました。
(写真は自由に撮れます)
でけぇ! かっけぇ!
こんな連中と戦える気がしない(^^;
ところどころに説明文があるのですが、その一つに
「なぜトリケラトプスの仲間は超巨大化できなかったか?」
というのが興味深かったです。
ブラキオサウルスとかの竜脚類という連中は全長30m以上の大きさになるのに
トリケラトプスはせいぜい5~6mだそうです(十分でかいw)。
その理由の一つが、トリケラトプスは口の中で食べ物をよくかみ砕く能力が発達してしまったため、
体に対して頭が大きくなってしまい、体の大きさに上限ができてしまったそうです。
竜脚類は植物をあまり噛まずに丸のみをしていたようですね。
人間の場合も脳が大きくなったせいで巨大化は無理なんでしょうかね。
ん? 人間の場合は直立二足歩行ができるから頭が大きくなっても大丈夫だったんでしたっけ。
しかしトリケラトプスの頭、正面から見ると結構薄っぺらいんですねw
魚かw
【2014/04/26 21:30】
H26年04月26日<前 経理さんの日記漫画TOP 次>H26年05月06日
| ||||||||||||
![]()
![]()
|
![]()
![]()
![]()
|
![]()
![]()
|
![]()
![]()
|