![]() |
![]() | Tweet |
![]() |
まだ一度もTOEICを受けたことがないのですが、
今年は挑戦してみようと思います。
キッカケは転職サイト。
TOEIC600点以上とか700点以上とか要求している会社が多く
やっぱり需要があるんだな~って感じたからです。
経理・税務・財務、データベース知識、英語を習得してもっと自分の価値を高めていこうかと。
「どんどん話すための瞬間英作文トレーニング」
とあるサイトで存在を知って購入してみました。
文章を読んだり、聞き取りはできるけれど何故か英語を話すことができない。
それは単純に英語を話し慣れていないだけだという趣旨の本です。
大学受験の英語問題のように小難しい構文の英文ではなく、
「That house is mine.」「Who are those people ?」
のように中学レベルの英語を日本語から英訳する練習を繰り返ししよう、という内容です。
簡単な英語でも「すっ」と言葉が出てこないのは確かに言い慣れていないのが原因だと思います。
この本と以前購入した「単語耳」という本と「フルハウス」のDVDでしばらく勉強してみます。
あとはTOEICの過去問ですね。
とりあえず600点を目指しましょうかね。
帰国子女の大学の友人は970点だったらしいですが・・・
う~ん、羨ましい(^^;
【2014/02/23 22:00】
H26年02月16日<前 経理さんの日記漫画TOP 次>H26年03月02日
| ||||||||||||
![]()
![]()
|
![]()
![]()
![]()
|
![]()
![]()
|
![]()
![]()
|