![]() |
![]() | Tweet |
![]() |
現在の私の机の状況です。
imacを購入しました。
初めは使い慣れないせいで混乱しましたが、
「これはかなり良いものかもしれない」と感じ始めています。
SSD(Solid State Drive)が搭載されたものを買ったのですが、これがかなり良いです。
速くて静か。
従来のハードディスクと違いフラッシュメモリなので、
ディスクの回転による時間が不必要だったり、音が静かだったりで
よく使う機能はSSDに入れて、HDDには映像やら音楽ファイルを保存する、という使い分けができるようです。
今まで使ってきたwindows PCは結構うるさいのでこちらにもSSDの導入を検討中です。
画面が綺麗だし、imacをメインにしてもいいかもしれない、と思うものの
やはりwindowsにしか提供されていないアプリケーションもあって(たとえば証券会社のトレードツール)
両方を適切に使い分けていくべきなんでしょう。
imacのトラックパッド。
ノートパソコンの真ん中についているあの部分を拡大したものです。
これをマウス代わりに使うのですが、これがまた素晴らしい。
なんというかスマホ感覚でしょうか。
ただこれでエクセル操作とかをスムーズにこなせるかは疑問です。
慣れれば大丈夫なのでしょうか。 Windowsでも使ってみたいですね。
接触する指の本数とその動きによって色々操作ができるのですが、
なんというかニューガンダムの操縦方法を思い出しました。
あれは丸い操縦桿を指でカチカチやっていましたが、
複雑な操作を簡単な入力でこなせるようにどんどん技術が発展していると実感しました。
いいですねぇ(*´д`*)ハァハァ
【2013/05/04 21:40】
H25年04月29日<前 経理さんの日記漫画TOP 次>H25年05月08日
| ||||||||||||
![]()
![]()
|
![]()
![]()
![]()
|
![]()
![]()
|
![]()
![]()
|