人が抜けた後の仕事 †

早く戻ってきて欲しいですw
自分の担当以外はなかなか経験できないので良い機会だとは思いますが。
仕事内容の大筋は分かっても、細かい資料をどこにしまっているかなど
個人の裁量に依る部分は苦戦しますねw
11月度の締めは自分の本業そっちのけで対応していたので吐き気を催すストレスでしたw
・・・吐き気は言い過ぎですがw、埋め合わせのために休日出勤ですしね(´-ω-`)ショボン
ストレス解消のためにいつもよりコーラ摂取量が多くなっていけません。
(私は酒タバコをやらない代わりに炭酸飲料で気持ちをリフレッシュさせています。
コーラはあんまり体によろしくないとは思うのですが、結構飲んでますね)
以前にも似たようなことを書いたかもしれませんが
自分の今の仕事を他の人に引き継がせることを想像すると「ぞっ」とします。
ACCESSなんて特に。 自分流の書き方をしているので、それを他人に理解してもらうのは至難の業でしょう。
でも、少しずつ準備していかないといけないんですよね・・・。
同時に私自身が上司から引き継がなきゃいけませんし。
教育とか引継ぎとかが脆弱なんですよねぇ・・・
【2012/12/09 22:40】

←感想などがあればコメントお願いします。TOPページでお返事してます。
過去のコメントレスでも確認できます。
H24年12月02日<前 経理さんの日記漫画TOP 次>H24年12月16日
|
はじめに
仕仕紹介
|
漫画・絵
動画
読書・書評
|
学習
趣味・ビジネススキル
|
お金を増やす
その他
|