![]() |
![]() | Tweet |
![]() |
一口馬主(ひとくちうまぬし、ひとくちばぬし)というのをご存知でしょうか。
競走馬というのは価格が高い! そして維持費も相当かかる。
そんな馬を所有するには審査に通る必要があり、その基準が
年収2年連続で1800万円以上、資産9000万円以上(Wikipedia)だそうです。
一般人にはムリダナ(・×・)
でも馬主に憧れる(*´д`*)
一人では到底無理だけど、複数人がお金を出しあったら可能なんじゃね?
という感じで馬一頭に400人くらいが出資するのが一口馬主です。
(厳密に言うと、馬主ではないので馬の所有権があるわけではないようです。
賞金などの一部を受ける権利があるってだけなんですかね)
私はちょこっと競馬が好きで、中学高校の頃はよく見ていました。
ダビスタとかウイニングポストとかゲームから入った世代ですね。
とは言っても私は大して詳しくはありません(ゲームのためにちょっと血統を勉強したくらい)、
私の兄が、なんと言いますか、ちょっと引くくらい馬が好きなようでして、
馬体を見るのが得意なようです。
種牡馬事典なんかをずっと見ていたから培われたんでしょうか?
で、ひょんなことから一口をやってみないかというお誘いを受けてですね。
キャロットクラブのパンフレットを取り寄せてみました。
上の写真がそれです。お金かかってそうなパンフです。
狙っているのお馬さんは一口4万円。
フ~、高っけ~ww
さらにクラブの会費と厩舎代、餌代やらが毎月発生し、さらには保険を毎年更新したり・・・
賞金を稼ぐかも分からないものに何たることか。
これは投資じゃなくて完全なる道楽ですねw
規約とかをじっくり読んで熟考してみます。
【2012/10/02 20:40】
H24年09月30日<前 経理さんの日記漫画TOP 次>H24年10月08日
| ||||||||||||
![]()
![]()
|
![]()
![]()
![]()
|
![]()
![]()
|
![]()
![]()
|