![]() |
![]() | Tweet |
![]() |
米国のデフォルトが回避されたと思いきや、
S&Pがとうとう米国債権の格下げを実行し
8月8日(月)の日本市場を見る限り、影響は限定的かな? 前から言われてたしね・・・
と思っていたら、ダウが5.55%の下げ、ナスダックが6.9%の下げ・・・。
恐ろしすぎる(;゚Д゚)))
しかしS&Pといえば、サブプライムローンの戦犯。
返済されるのか怪しいローンを証券化したものに高評価を出して
「買っても大丈夫ですよ~」
と謳っていたところです。
当時の景気との兼ね合いもあるのでしょうが、やはり信用ならないと思わざるを得ない。
私の考えでは格付け会社の意見は「ふ~ん」程度に聞いておくべきかと。
でも皆さん拠り所が欲しいから、割と聞いちゃうんでしょうかね?
アメリカの財政状態が危ういのは事実だとは思いますけれどw
今週金曜が8月限のSQ日で現在のオプションのポジションは全て解消されるのですが
今月は本当に辛かったですOTL
プロのトレーダーというのものが長くやってられない仕事というのが実感できます。
私なんて小さい額でちょこちょこ遊んでいるレベルですが、
それでも市場がこんだけ乱高下すると、嫌になってきます。
とりあえず今月は大丈夫だとは思うのですが、心臓に悪い日々がしばらく続いています。
ふ~、とりあえず、9月は休もうかしら ε-(;-ω-`A) フゥ
【2011/08/08 00:00】
H23年08月01日<前 経理さんの日記漫画TOP 次>H23年08月16日
| ||||||||||||
![]()
![]()
|
![]()
![]()
![]()
|
![]()
![]()
|
![]()
![]()
|