寿司屋2軒めぐり †

寿司。
シャリの上に生魚等が乗っかっているだけで超シンプルに見えるのですが
なぜか美味しいんですよね。
新しい方のお店は一皿127円(だったかな?)という回転寿司並のお値段で、
味はなかなか良かったです。
機械を置いていないのでスペースの節約ができて、効率化が良く考えられている店に思えました。
注文用紙を使う店は他にも色々あるでしょうが、
あれは便利なものですね。
焼き鳥のチェーン「とりどーる」もこの方式だったかしら。
近くに同じジャンルの店があるってありますよね。
実家の近くにあるパン屋さん。
2軒のパン屋さんが小道を挟んで隣同士で構えています。
一方はお菓子の方に力を入れているようなので、棲み分けはできているみたいですが、
あれもなかなか攻撃的だなぁ、と驚いたものです。
競争相手が近くにいた方がお客さんは多く集まるらしいので、お互いに良い効果はあるのかな?
【2010/02/28 22:45】
応援をお願いします(・ω・) 励みになります

←感想などがあればコメントお願いします。TOPページでお返事してます。
過去のコメントレスでも確認できます。
H22年02月23日<前 経理さんの日記漫画TOP 次>H22年03月06日
|
はじめに
仕仕紹介
|
漫画・絵
動画
読書・書評
|
学習
趣味・ビジネススキル
|
お金を増やす
その他
|